2020年04月01日
意外と知らない合鍵の話 合鍵は元鍵から作るのが大前提!元鍵と合鍵の見分け方は?合鍵から合鍵のデメリットは?等々 なぜなにリペア
なぜなにリペア
意外と知らない合鍵の話
なぜ合鍵1-900.jpg
1.合鍵は元鍵から作るのが大前提!コピーを続けるとゆがみ、ひずみが生じやすくなり鍵が合わないのはもちろん鍵が詰まってしまう事も
なぜ合鍵2-900.jpg
2.元鍵と合鍵の見分け方は?元鍵にはメーカー名が記載されています。合鍵にはアルファベットと1〜3桁の数字が記載されています。
なぜ合鍵3-900.jpg
3.合鍵から合鍵のデメリットは?合鍵から合鍵の作製も不可能ではありません。しかし鍵が合わない(回らない)鍵穴に詰まってしまって抜けない。シリンダーが損傷してしまった等のトラブルに一切の責任を負いかねます。
なぜ合鍵4-900.jpg
元鍵を失くしてしまった等やむを得ない場合デメリットをご納得頂ければ合鍵作製致しますのでご相談下さい。
なぜ合鍵5-900.jpg
合鍵作製
シリンダーキー400円+税〜
ディンプルキー2,500円+税〜
posted by マネージャー at 13:53 | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
早めの電池交換のススメ お気に入りの時計は電池交換できます。腕時計の電池交換は早め早めをおススメします。なぜなにリペア
なぜなにリペア!
早めの電池交換のススメ
早めの電池交換1.jpg
腕時計は電池を交換しても動き出さない事があります。
早めの電池交換2.jpg
時計の内部には小さな歯車があり潤滑油が注入されています。それが劣化、硬化していると電池を交換しても動き出さない事が多いです。
早めの電池交換4.jpg
長時間古い電池を放置していると電池から液漏れして完全に止まってしまう事も...こうなるとパーツの交換が必要となり修理費用もお高くなってしまいます。
早めの電池交換3.jpg
時計が止まったら速やかに電池交換をおススメ致します。時計を動かし続けることが長持ちのコツ!
早めの電池交換5.jpg
時計の電池交換
アナログ800円+税〜
デジタル1,200円+税〜
posted by マネージャー at 13:33 | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年01月01日
ハーフソールって何? 皆様、靴の修理のハーフソールってご存じですか?ハーフソールとは靴の底前面(ソール)に張る薄い板状のゴムの事です。なぜなにリペア
なぜなにリペア!
ハーフソールって何?
なぜなに@明日香@.jpg
ハーフソールとは靴の底前面(ソール)
に張る薄い板状のゴムの事です。
なぜなに@明日香A.jpg
ビブラムハーフソールをはじめ
種類はたくさんございます。
ハーフソールF.jpg
ハーフソールを張る事により靴の底を地面から保護し磨耗を防ぎ靴の寿命を延ばしてくれます。
なぜなに@明日香B.jpg
また底の磨り減った靴というのはとても
滑りやすく少し間違えば大怪我にも...
なぜなに@明日香C.jpg
お気に入りの靴!大切な靴だから
早めのケアで長〜いお付き合いを!
なぜなに@明日香D.jpg
posted by マネージャー at 13:29 | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年08月31日
大阪箕面の靴修理と合鍵のお店プラスワン箕面店より 「ハーフソールって何?」
本日は久しぶりに岩崎店長のいる

プラスワン箕面店より!

今日も暑かったが箕面店は

寒いぐらい冷房が効いています。

季節の変わり目、早め早めの

お修理をオススメ致します。

今日は「なぜなにリペア」の確認を...

「ハーフソール(半張り滑り止め)って何?」

110316_1905~01.jpg

ハーフソールとは靴の底前面(ソール)

に張る薄い板状のゴムの事です。

110316_1905~02.jpg

ハーフソールを張る事により靴の

底を地面から保護し磨耗を防ぎ

靴の寿命を延ばしてくれます。

110316_1905~03.jpg

また底の磨り減った靴というのは

とても滑りやすく少し間違えば

大怪我にも...

110316_1906~01.jpg

お気に入りの靴!大切な靴だから

早めのケアで長〜いお付き合いを!

110316_1906~02.jpg

皆様のご来店をお待ちしております。

staff-1-thumbnail2.jpg

リペアショップ「プラスワン」店頭にて、靴修理、合鍵製作、時計電池交換、鞄修理等の業務全般を行って頂きます。

★働きながら技術が身につく良い環境★

靴修理と合鍵のお店

プラスワンのアルバイト・パート募集

●募集内容

職種 靴修理と合鍵のお店

靴修理、合鍵製作、時計電池交換他

店頭業務全般【正・ア・パ】

●給与 (正社員)月給20万円〜30万円 
※経験・能力による(見習期間 時給800円)
(ア・パ)時給800円〜

●勤務時間・曜日 10:00〜21:00
☆(ア・パ)は週3〜5日程度で応相談

休日休暇 (正社員)月6日〜8日程度

●待遇
交通費支給、各種社会保険完備

●応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真付)持参ください。

●連絡先 明石店:078-937-7044
もしくは
連絡先 つかしん店:06-6427-8819
担当 鴨川

靴修理紳士用(メンズ)
靴修理女性用(レディース)
合鍵作製 特殊ディンプル・キー
腕時計の電池交換
鞄修理
傘修理(折りたたみ傘は修理出来ません。)
表札・ネームプレート
靴・鞄 クリーニング 染色
「なぜなにリペア」
日記
趣味・実用
番外編
アクセサリー・ジュエリー修理

★ ネット、お電話での修理も承り致します。

↓ ↓ ↓ 詳しくは ↓ ↓ ↓ 

how.gif 

ムートンブーツの底(全底貼り替え)オールソールの修理です。

↓ ↓ ↓ 詳しくは ↓ ↓ ↓

UGGアグムートンブーツ底オールソール修理ならプラスワン箕面店へ

靴修理 特殊キー ディンプルキー 合鍵作製 時計の電池交換 バンド調整 鞄かばん修理 靴鞄 染色 染め替え 染め直し クリーニング かさ傘修理 表札などトータルリペアショップです。他店で断られた修理!一度当店にご相談下さいませ。

copon1.gif

携帯から パソコンから スマートフォンから

靴修理なら20%OFF その他は10%OFFまとめてお出し頂くとお得です。

ネットクーポンです。従業員にこの画面をお見せ下さいませ。

以下関西4店舗では

★靴修理:ピンヒール1足(両足)735円〜→588円〜 

★合鍵作製 420円〜→380円〜

★時計の電池交換 840円〜→620円〜

靴修理(靴の修理はすべて両足で一足のお値段です。)・合鍵作製(特殊キー・ディンプルキー)・時計の電池交換(バンド調整)・鞄修理・傘修理(折り畳み傘の修理は致しかねます。)鞄、靴など染色・染め替え・染め直しクリーニングなどトータルリペアショップです。

★ プラスワン箕面店 ★
大阪府箕面市坊島コープ3F
TEL:072-725-6662
電話はこちらへ

iwasaki2011-1.jpg

箕面店長 岩崎ブログ

★ プラスワンつかしん店 ★
兵庫県尼崎市塚口本町
TEL:06-6427-8819
電話はこちらへ
nakablo-1.jpg
つかしん店長 中野ブログ

★ プラスワンイオン尼崎店 ★
兵庫県尼崎市次屋イオン尼崎店1F
TEL:06-6498-6539

電話はこちらへ
tesi2013-1.jpg
尼崎店長 手島

Fit(フィット)明石店
兵庫県明石市大久保町
ゆりのき通イオン明石4F
TEL:078-937-7044
電話はこちらへ
tumura2011-1.jpg
明石店長 円谷

★ フルルガーデンプラスワン八千代店 ★
〒276-0029
千葉県八千代市村上南1-4-1
フルルガーデン八千代1F
TEL:047-482-1560

take2011-1.jpg
八千代店長 竹原

nishide2013-1.jpg
つかしん店 尼崎店 箕面店 西出

★Fitプラスワン成東店★
〒289-1326
千葉県山武市成東町成東1808-1
ラパーク成東店1F
TEL:0475-82-0775
satou1.jpg
成東店長 佐藤

kamo2011-1.jpg
私マネージャー 鴨川です。


明日は土曜日...

私は休みで...

台風か???

チーム店舗は元気に営業中です。

Slash ft. Myles Kennedy & The Conspirators - Sweet Child O' Mine


posted by マネージャー at 07:41 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年08月28日
本日は明石大久保のFit明石店より! 靴修理と合鍵のお店で毎月●●●万円売る方法???
本日は久しぶりに明石イオンの

Fit明石店より...

本日も気合入ってます!

DSC_0547.JPG

Fit明石店「円谷店長」!

まだまだ暑い日中!

魂のポスティングです。

DSC_0542.JPG

1000枚!

DSC_0544.JPG

普通のチラシに

DSC_0546.JPG

魂込めて!

ファン拡大の為に!

日々努力中!

今日は本当に久しぶりのお客様のご来店もあり

ハイテンションで充実した1日でした。

本当に有難うございます。

皆様のご来店をお待ちしております。

staff-1-thumbnail2.jpg

リペアショップ「プラスワン」店頭にて、靴修理、合鍵製作、時計電池交換、鞄修理等の業務全般を行って頂きます。

★働きながら技術が身につく良い環境★

靴修理と合鍵のお店

プラスワンのアルバイト・パート募集

●募集内容

職種 靴修理と合鍵のお店

靴修理、合鍵製作、時計電池交換他

店頭業務全般【正・ア・パ】

●給与 (正社員)月給20万円〜30万円 
※経験・能力による(見習期間 時給800円)
(ア・パ)時給800円〜

●勤務時間・曜日 10:00〜21:00
☆(ア・パ)は週3〜5日程度で応相談

休日休暇 (正社員)月6日〜8日程度

●待遇
交通費支給、各種社会保険完備

●応募方法
電話連絡の上、履歴書(写真付)持参ください。

●連絡先 明石店:078-937-7044
もしくは
連絡先 つかしん店:06-6427-8819
担当 鴨川

靴修理紳士用(メンズ)
靴修理女性用(レディース)
合鍵作製 特殊ディンプル・キー
腕時計の電池交換
鞄修理
傘修理(折りたたみ傘は修理出来ません。)
表札・ネームプレート
靴・鞄 クリーニング 染色
「なぜなにリペア」
日記
趣味・実用
番外編
アクセサリー・ジュエリー修理

★ ネット、お電話での修理も承り致します。

↓ ↓ ↓ 詳しくは ↓ ↓ ↓ 

how.gif 

ムートンブーツの底(全底貼り替え)オールソールの修理です。

↓ ↓ ↓ 詳しくは ↓ ↓ ↓

UGGアグムートンブーツ底オールソール修理ならプラスワン箕面店へ

靴修理 特殊キー ディンプルキー 合鍵作製 時計の電池交換 バンド調整 鞄かばん修理 靴鞄 染色 染め替え 染め直し クリーニング かさ傘修理 表札などトータルリペアショップです。他店で断られた修理!一度当店にご相談下さいませ。

copon1.gif

携帯から パソコンから スマートフォンから

靴修理なら20%OFF その他は10%OFFまとめてお出し頂くとお得です。

ネットクーポンです。従業員にこの画面をお見せ下さいませ。

以下関西4店舗では

★靴修理:ピンヒール1足(両足)735円〜→588円〜 

★合鍵作製 420円〜→380円〜

★時計の電池交換 840円〜→620円〜

靴修理(靴の修理はすべて両足で一足のお値段です。)・合鍵作製(特殊キー・ディンプルキー)・時計の電池交換(バンド調整)・鞄修理・傘修理(折り畳み傘の修理は致しかねます。)鞄、靴など染色・染め替え・染め直しクリーニングなどトータルリペアショップです。

Fit(フィット)明石店
兵庫県明石市大久保町
ゆりのき通イオン明石4F
TEL:078-937-7044
電話はこちらへ
tumura2011-1.jpg
明石店長 円谷

kamo2011-1.jpg
私マネージャー 鴨川です。

SILENT BLUE













posted by マネージャー at 23:35 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年03月24日
連日、「つかしん店」勤務...
つかしん店勤務!

今日は「なぜなにリペア」の確認を...


「ハーフソールって何?」

110316_1905~01.jpg

ハーフソールとは靴の底前面(ソール)

に張る薄い板状のゴムの事です。

110316_1905~02.jpg

ハーフソールを張る事により靴の

底を地面から保護し磨耗を防ぎ

靴の寿命を延ばしてくれます。

110316_1905~03.jpg

また底の磨り減った靴というのは

とても滑りやすく少し間違えば

大怪我にも...

110316_1906~01.jpg

お気に入りの靴!大切な靴だから

早めのケアで長〜いお付き合いを!

110316_1906~02.jpg

って事で実践!

110321_1914~01.jpg

こちらの靴です。

110321_1914~02.jpg

前のソールの部分がかなり磨り減っています。

踵の修理とハーフソールとセットで!

110321_1915~01.jpg

これがビブラム社・ハーフソール

110321_1917~01.jpg

靴のソールの部分を薄〜く削ります。

削った靴のソール部分とハーフソールの材料に

しっかりボンドを塗って乾かします。

接着!

110321_1930~01.jpg

こんな感じです。

110321_1939~01.jpg

後は踵ピンヒールの交換!

で完成!

110321_1939~02.jpg

長く履いてあげて下さいね。



posted by マネージャー at 23:25 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年03月15日
なぜなにリペア「傷ついたヒールはこうかんできますよ」の巻
なぜなにリペア

「傷ついたヒールは交換できますよ」の巻

110224_1943~02.jpg

せっかくのお気に入りの靴なのにヒールの傷の
おかげで履くことが出来ない〜と悲しんでる
方はいらっしゃいませんか?

ヒールは交換できるんです。

110224_1943~03.jpg

ヒールの革が破れた場合は...
ヒールの巻き革交換が出来ます。

ヒールの巻き革交換とは痛んだ革を取り
新しい革に巻きなおす方法です。

110224_1944~01.jpg

木目調の革のヒールの場合は

110224_1944~02.jpg

ヒールが折れたり著しく削れてしまった場合は...

近い形のヒールに交換できます。

posted by マネージャー at 22:45 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年03月01日
2010年12月09日
「なぜなにリペア」Ver.2 「合鍵の話」...
今回は「合鍵の話」です。

101209_1911~01.jpg

我々が作るのは、あくまで合鍵です。

コピー、複製...

最近色々と他店でトラブルなどチラホラ...

そこで合鍵を作って頂いたお客様に説明の後、必ず渡して

しっかり読んで頂きますように...

「なぜなにリペア」Ver.2 「合鍵の話」...

posted by マネージャー at 23:28 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年10月26日
才能...
今日は我が社のスタッフ「田中」の才能...

SN3I0567.jpg

1枚の手書きの分かりやすいイラスト・チラシ

これは我々の仕事である靴の前部分(ソール部)に

ゴムを張るハーフ・ソールについてキャラクターが

分かりやすく説明しているチラシである。

SN3I0568.jpg

分かりやすい。

SN3I0569.jpg

もともと絵を描くことが好きな従業員の田中

前に私が店頭で説明してハーフソールを紹介するのは

日々の仕事でプラスアルファ口頭でなかなか伝わり難いのを

写真や絵で分かりやすく説明できれば...

と絵心のある田中にアイデアを出して

全く絵心の無い私がお願いしていたものが

「形」に!

まずこのチラシを店頭でお客様に渡してみた。

すると...なんとこのチラシを持って

指差して「コレお願いします。」と!

効果絶大!!

更に田中にお願いして色付きバージョンの製作を依頼

SN3I0570.jpg

このA4サイズの原稿をA3サイズに拡大して

SN3I0574.jpg

4枚ラミネート加工!

SN3I0573.jpg

これを店頭に張り出して更にお客様に知ってもらう。

阪急電車→稲野駅

JR→猪名寺駅

にある

プラスワンつかしん店

阪急電車→園田駅

JR→尼崎駅

ホームズやコストコ

100きんらんどの近く

プラスワンイオン尼崎店

箕面のコープにある

プラスワン箕面店

明石駅→JR大久保駅のサティ4F

Fitフィット明石店



店頭でのチラシの配布と

4店舗全ての店頭にPOPを張り出して

ハーフソールの良さをお客様に知ってもらう。





posted by マネージャー at 22:26 | Comment(0) | 「なぜなにリペア」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
プライバシーポリシー